つながり展&パキスタン料理
2010年10月15日(金)~18日(月)の4日間、絽絽の家にてファブリカ村スタッフによる”つながり展”が開催されました。
染付陶器・・・山中裕介
繊細な和柄が素敵です。
NAOHA candleさん
ファブリカ村のイベントやキャンドルナイトでお馴染みですね?
デザートみたいでおいしそう
GALLUPさんの皮の靴&バッグ
オーダーも出来るそうです。
さをり織
ファブリカスタッフの妹さんが織っておられます。
silvis works 森下諒平
滋賀、湖南市で制作活動中。
ファブリカ村スタッフのtinywoodの作品。
レザー小物の他ギターなどにインレイ(貝細工)を入れることもやっています。
この他ヒーリングアートや写真の展示、クッキー販売など盛りだくさんでした。
今年春のつながり展に続く二度目。
前回よりバージョンアップ&パワーアップしたように思います。
この調子で来年も頑張れ、うちのスタッフよ!!!
そしてこの期間中のファブリカ村では、ウクレレワークショップとパキスタン料理のランチがありました。
パキスタン料理の担当は、
バニュミリさん
パキスタンのフェアトレードの岩塩やスパイスを使った
チキンカレー。
ご飯にもハーブやたまねぎが入っていて、とてもこくがあっておいしかったです。
お越しくださったお客様、出展者の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
関連記事