› ファブリカ村+jestilo › その他のイベント › 行・Show 2009 in 尾賀商店 終了

2009年05月24日

行・Show 2009 in 尾賀商店 終了

2009年5月21日(木)~24日(日)   近江八幡市の尾賀商店にて、行 Show 2009が行われました。

滋賀、湖東地域にある「近江の麻」 「近江ちぢみ」の組合、 「湖東繊維工業協同組合」内

「今さら近江商人委員会」による開催でした。


行・Show 2009 in 尾賀商店 終了行・Show 2009 in 尾賀商店 終了










行・Show 2009 in 尾賀商店 終了行・Show 2009 in 尾賀商店 終了











行・Show 2009 in 尾賀商店 終了行・Show 2009 in 尾賀商店 終了











尾賀商店のイベントスペースに色とりどりの麻製品をか飾らせていただきました。

近江の麻、近江ちぢみは、日本の昔の夏の暮らしには欠かせないものでした。

そのせいか、この古い建物に良く似合います。

でも、今回は新型インフルエンザの影響か、お客様も少なく、ちょっと残念な結果に・・・・・icon11

地元のお客様でも、滋賀が麻織物の産地だということを知らない方も多いようです。

まだまだPRが足りないのかな?

若い方にももと知っていただけるよう、ファブリカ村で頑張って行きたいと思います。


尾賀商店本体も今週はいつもより静かだったようです。

来週はこの場所で Ett (エット) という人たちのライブが有るようです。店内でずっと曲が流れていて、とても素敵な音楽でした。

そして、私も行くことに・・・・

今から楽しみです。 みなさんもいかが?



同じカテゴリー(その他のイベント)の記事画像
ひかりの色とかぜの色~近江の麻~
音楽発表会
近江の技×伊勢の技
創作工房展
ひかりの色 近江の麻展
京都きねやギャラリー
同じカテゴリー(その他のイベント)の記事
 ひかりの色とかぜの色~近江の麻~ (2017-07-11 16:25)
 音楽発表会 (2016-11-21 14:06)
 近江の技×伊勢の技 (2015-06-29 15:48)
 創作工房展 (2014-05-29 18:22)
 ひかりの色 近江の麻展 (2014-05-16 21:47)
 京都きねやギャラリー (2013-04-25 20:56)


この記事へのコメント
お疲れ様でした。
いろいろお世話になりました。

生地を買おうと思いつつ
結局なんだかんだしてる間に撤収でした。
次回は是非!

またゆっくりお話しましょうね。

7月のイベントも楽しみです~~
Posted by 咲楽 at 2009年05月25日 00:54
咲楽さん


こちらこそ有難うございました。

生地はいつでも言ってくだされば、お見せできますよ!

イベントは大変だけど、色んなつながりが持てていいですね。

私も7月の”シーサー展” 今から楽しみです。
Posted by ふぁぶりかふぁぶりか at 2009年05月25日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。