
2016年03月12日
4月のファブリカ村ギャラリー
春を呼ぶキラキラ展
墨造・・・手書き名前入りTシャツ、鞄
mirihi・・・消防ホースと革の鞄、小物
ROSE+・・・アートフラワー
ma*am・・・普段使いのアクセサリー
開催日時:4月9,10,16,17,23,24日 すべて土日 11:00~18:00 (最終日は17:00まで)

おいしいランチやワークショップもあります。

春を満喫しにお越しください。
2015年11月19日
12月のカフェ&ランチ

湧水で仕込む天然酵母のパンを薪の石釜で焼いています。
もっちりとした食感をぜひ味わってください。

日野町にある築150年の古民家カフェ。
自家焙煎珈琲と特製トマトジンジャーカレーをお楽しみください。
メニュー
・自家製トマトジンジャーカレー
・日野菜のソテー
・日野菜のポテトサラダ
・グリーンリーフの日野菜ドレッシング和え
・日野町産ディンケル小麦のガトーショコラ
以上で1000円。
飲みもの(ブレンドコーヒー、ホットジンジャー、りんごジュース、から一つ)セット1200円
お茶タイムは、
・ブレンドコーヒー400円
・ゲイシャブレンドコーヒー600円
・エチオピア、東ティモール(ストレートコーヒー)450円
・ホットジンジャー、りんごジュース400円
・日野町産ディンケル小麦のワッフルと日野菜のコンポート500円

スパイスを使った料理を主に出しています。オリジナルミックススパイスの販売もしています。
ご予約はファブリカ村(北川織物)まで
0748-42-0380
050-5802-6629
info@fabricamura.com
2015年09月20日
10月のカフェ&ランチ

arosoaさんの焼き菓子と紅茶

oyacky'sとハチヨコ製菓
おやき
ベジスイーツ
竹の器から生まれた美しい『かぐやプレート』コラボベジランチ
限定15食
かぐやプレートのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/kaguyaPLATE

かえる縁日
『蛙吉バーガープレート』 限定15食

Tea Garden紅茶教室
Tea Gardenがお届けする厳選した茶葉を使ったティーセット。
焼き菓子もご用意しております。

sweets makejoy
滋賀県東近江市産の古代米黒米を使用したランチプレート
お問い合わせ、ご予約はファブリカ村(北川織物工場)まで
0748-42-0380
050-5802-6629
info@fabricamura.com
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2015年07月04日
7月のカフェ&ランチ

11:30〜16:00
野菜たっぷりのベジごはん・ベジおやつで人気のカフェ「ココココビヨリ」さん。
ランチはなくなり次第、終了とさせていただきます。

NAOちゃんのカフェ
何が出るかはお・た・の・し・み!
ランチはありません。
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2015年05月21日
6月のカフェ&ランチ

uchicafe*さんのロコモコ丼

BENTOさんのハヤシライス

石釜パンcafeつむぎさんのサンドイッチ&スープ

結び月さんのプレートランチ

uchicafeさんの揚げ鳥のチリマヨソースプレート

Nico*nicoさん&珈琲ひつじぐもさんのカフェ

石釜パンcafeつむぎさんのサンドイッチ&スープ

sweets make joyさんの黒米ランチ
お問い合わせ、ご予約は下記まで
http://paf.shiga-saku.net/
pafs_wirecraft@iris.eonet.ne.jp
2015年04月24日
5月のカフェ&ランチ

11:00~なくなり次第終了

写真は過去のもので、今回のものとは異なります。
のこたんのランチ
季節のお野菜が主役のランチ&スィーツ
限定15食 ¥880
たけのこご飯
お吸い物
麩のからし和え
白和え
山椒じゃこ
海老の湯葉巻き
草餅
珈琲 紅茶¥350
チョコケーキ¥300
シフォンケーキ¥300
イチゴロール¥300
抹茶プリン¥200
イチゴムース¥300
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
ご予約、お問い合わせはファブリカ村まで
TEL 0748-42-0380
050‐5802‐6629
MAIL info@fabricamura.com
5月の営業日は5月9,10,16,17,23,24, 30,31日の土日です。
ゴールデンウィーク(5月2~6日)は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
2015年03月25日
4月のカフェ&ランチ

sweets makejoy
黒米ランチランチ&スィーツ
限定15食(ランチ、スイーツとも)
都合によりランチはお弁当に変更する場合があります。

写真は過去のものです。今回とは異なります。
東近江市五個荘(やなぜファーム)で育った減農薬の黒米に家庭菜園でできた野菜と東近江産の野菜を使用。
黒米スイーツも、沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさし~いおやつです。
ご予約、お問い合わせはsweets makejoy(伊野)まで
090-8579-8532
make21kinpatu@docomo.ne.jp

からだにやさしいorder sweets calmさんのカフェ&ランチ
ランチ・ケーキ各限定15食
*ランチ
「地元の旬のお野菜や雑穀などを使ったからだにやさしいお料理」
(写真はイメージです)¥1000円

*cake
・チーズケーキ
・シフォンケーキetc‥ 各¥300円
・コーヒー
・ローズティー 各¥350円
・お子様オレンジ ¥200円
■ご予約も可能です。お問い合わせは‥
calm ナカタナオコ
naoboo0129@d.vodafone.ne.jp
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2015年03月01日
3月のカフェ&ランチ

Base For Restさんによる
『ノラカフェ de 藍をいただく』
〜藍が隠れたグリーンカレー&近江野菜のソムタム(タイ風サラダ) 〜
1,000円
限定12食!予約制
(予約優先で、当日まだ余ってたら出せるようにします。)
湖東ヘムスロイド村のBase For Restさん、ファブリカ村初出店です。

shop Madreさんによる
『ノラカフェde藍をいただく』
〜野草尽くし〜
藍を使ったランチ&スィーツ
1.500円
限定20食 予約制

ココココビヨリさんによる
『ノラカフェ de 藍をいただく』
〜藍ベジバーガー 藍ベジ麻ベジ〜
1,500円
限定10食 予約制
藍茶など、ドリンクもあるよ
以上の♩ご予約 お問い合わせはファブリカ村(北川織物)まで
TEL 0748-42-0380 050‐5802‐6629
Mail info@fabricamura.com

ランチ
じゅんじゅんお得意の「とろとろコロッケランチ」
¥1,000(限定20食・ご予約優先)
カフェ
デザート・ドリンク・ケーキセットなどご用意します。
お楽しみに♪
お申し込み・お問い合わせ
花(KA)BUKU
近江八幡市桜宮町206-21
℡ 0748-32-1018
今月はいつもとちょっと、いえ、かなり違ったお料理が楽しめそうです。
2015年01月26日
2月のカフェ&ランチ

sweets makejoyさんの黒米ランチ&スイーツカフェ
限定15食(ランチ、スイーツとも)
都合によりランチはお弁当に変更する場合があります。
東近江市五個荘(やなぜファーム)で育った減農薬の黒米に家庭菜園でできた野菜と東近江産の野菜を使用。
黒米スイーツも、沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさし~いおやつです。
ご予約、お問い合わせはsweets makejoyまで
090-8579-8532
make21kinpatu@docomo.ne.jp
この日は都合により17:00で閉店させていただきます。ご了承ください。
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2014年10月27日
11月のカフェ&ランチ

メニューは
⚫秋の薬草茶
⚫︎月プレート
⚫︎ハーブコーディアルとミニデザート
⚫︎スープ
1200円
玄米をと旬の材料をいっぱい使った
ボリュームある身体に優しいランチです♪

ご予約は。。
090‐7554‐9397(森田)
musubi@softbank.ne.jp まで

カフェタイム 米粉スイーツの販売があります。


『タイ好き夫婦の
本格エスニックランチと
タイ式マッサージ♡』
ランチの方は、
『タイ風 豆乳クリームスパゲティー』(サラダ付)

※写真は去年出店いただいた時の
タイ風ガッパオです。ココナッツミルクと有機豆乳で、
チーズ、玉子も使いません。
自らがアレルギーを体験され
調味料や素材にこだわったお料理。
タイ式マッサージもあります!
13:30分~
30分毎に3,000円
(1時間なら6,000円です)
いつもは草津市のお店でされている
マッサージがファブリカ村で
受けれますよ〜♪
笑泣庵さんの手の温かさが
温泉に入ってマッサージしてもらってる
気分にさせてもらえます
予約連絡先は 笑泣庵
080-5331-1589
(ランチ・マッサージ共通)
※去年は「ソクパル庵」という
お名前でしたが新名「笑泣庵」です。

野菜たっぷりな黒米ランチと秋の黒米ロールのスイーツプレートです。
東近江市五個荘で育った減農薬の黒米に家庭菜園でできた野菜と東近江産の野菜を使用しています。
黒米スイーツも沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさしいおやつです。


ご予約は
090-8579-8532(伊野)まで

『酵素たっぷりベジランチ』
~季節のお野菜や雑穀を使って~
あぺぜ では自宅の畑や草津近郊で採れたオーガニックお野菜をで使って自家製発酵調味料などとバランスよく合わせ、うまく酵素を取り入れながら~ひとつひとつ丁寧に心をこめてお作りします。(あぺぜさんより)


上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2014年09月26日
10月のカフェ

arosoaさんの焼き菓子と紅茶
*神戸のお菓子屋さんで修業されているarosoaさんの香り高い紅茶と美味しくておしゃれなお菓子をお楽しみください。

横田順子さんの中国茶会 一席500円 30分程度
*秋のひと時を中国茶でほっこりとお過ごしください。
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
ご予約はファブリカ村まで
TEL 0748-42-0380
050‐5802‐6629
MAIL info@fabricamura.com
2014年08月21日
9月のカフェ&ランチ
9月7日(日) 11:00~17:00
Make joyさんの『夏の疲れを癒す 黒米ランチ&カフェ』 15食限定…
自家製野菜、黒米を使った身体にやさしいランチです。

ご予約はファブリカ村(北川織物)まで
info@fabricamura.com
0748-42-0380 0505‐5802‐6629
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
Make joyさんの『夏の疲れを癒す 黒米ランチ&カフェ』 15食限定…
自家製野菜、黒米を使った身体にやさしいランチです。

ご予約はファブリカ村(北川織物)まで
info@fabricamura.com
0748-42-0380 0505‐5802‐6629
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
タグ :Make joy
2014年05月31日
6月のカフェ&ランチ&ワークショップ

11:00~なくなり次第終了
家庭菜園で採れた季節野菜中心の体に優しいランチです
グリンピーススープ
サラダ
ハンバーグ
ライス・パン
デザート
飲物 1000円
限定10食

のこたんのカレー
サラダ・デザート・飲物
1000円
限定5食
冷たいデザート・飲物あります。

ご予約お問い合わせはファブリカ村まで
info@fabricamura.com
0748-42-0380(北川織物)
上記以外の日はファブリカの通常のカフェとなります。ランチはありません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
ご予約はファブリカ村まで
TEL 0748-42-0380
050‐5802‐6629
MAIL info@fabricamura.com


Aコース
Flame Arrenge
(紫陽花のフレーム)
3,800円
Bコース
Bird Gage Arrenge
(鳥かごのアレンジ)
3,000円
お申込み、お問い合わせは
info@fabricamura.com
0748-42-0380
0505-802-6629(北川織物)まで
2014年04月30日
5月のカフェ&ランチ

sweets make joy 黒米ランチの日
黒米ランチ&スウィーツカフェ
『春の巻き巻きロール祭り』
どっかのパン屋みたいなネーミングですが(笑)
ランチはお弁当スタイルになる予定♪
15名まで

sweets make joy
黒米スウィーツカフェ
東近江市五個荘で育った低農薬の黒米、家庭菜園でできた野菜、東近江産の野菜を使用
黒米スイーツも沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさしいおやつです。
ご予約お問い合わせは 090-8579-8532(伊野)まで
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2014年03月22日
4月のカフェ&ランチ

『ひよこまめ』
春野菜をいっぱい使ったランチ
ランチ限定15食、デザート数種類 内容はブログfacebookページにて随時更新

『石釜cafeつむぎ』
つむぎパンのサンドイッチランチと季節野菜の豆乳スープ

『violet-rabbi3(ヴァイオレットーラビ3)』
春野菜たっぷりのヘルシーランチ
その日に仕入れた地場野菜でメニューが決まります。

『violet-rabbi3(ヴァイオレットーラビ3)』
春野菜たっぷりのヘルシーランチ
その日に仕入れた地場野菜でメニューが決まります。

『ひよこまめ』
ランチ限定15食 デザート数種類
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2014年02月22日
3月のカフェ&ランチ

3月8日(土)、9日(日) 両日とも11:00~なくなり次第終了
湖のくに生チーズケーキでお馴染みの工房chou-chouさんですが、今回はベイクドチーズケーキをファブリカのドリンクと共にお召し上がりいただけます。
「湖のくに」の熟成させた風味豊かな酒粕がたっぷり入り、上質な国産クリームチーズをくわえ焼き上げた濃熟なチーズケーキ
さらに低温で1ヶ月寝かせることにより 旨味とコクが増し、リッチなお味に仕上がりました。


3月16日(日)、23日(日) 両日とも11:00~なくなり次第終了
東近江の食材を使ったお料理を東近江の器に盛り付けおもてなし。
どうぞ、お楽しみに。
上記以外の日は通常のファブリカ村のカフェとなります。ランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
2014年01月24日
2月のカフェ&ランチ
sweets make joyさんの黒米ランチ&スイーツ
2月22日(土) 11:00~なくなり次第終了
*黒米ランチ
*黒米スイーツ
*はちみつジンジャー
*梅ジュース
東近江市五個荘で育った低農薬の黒米、家庭菜園でできた野菜、東近江産の野菜を使用
黒米スイーツも沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさしいおやつです。
ご予約お問い合わせは 090-8579-8532(伊野)まで
尚、下記商品の販売もあります。
*黒米100g~1kg
*黒米もち10枚入り(真空パック冷凍)
*黒米石鹸
のこたんのランチ
2月23日(日) 11:30~なくなり次第終了
ちらし寿司・古代米の桜ごはん、 お吸い物 野菜のおかず(3品)シフォンケーキ 季節の果物(苺)コーヒー・紅茶で950円
家庭菜園で採れたお野菜を中心に作ります。おひな祭りのランチをファブリカ村に食べに来てください。今回はpausecafeさんのパンもあります。
オレンジパン(クリームチーズ入り) ポテサラパン wチーズパン ツナマヨパンetc
自家製柚子茶 カフェ・オレ 抹茶ミルク その他ジュースもたくさんあります。ケーキはチョコケーキ イチゴケーキetc
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。
ファブリカ村のカフェのケーキに新商品登場

+FARMさんの安心安全な野菜の乾燥野菜入り。
粉は大地堂さんのディンケル小麦の全粒粉を使用。
上の写真は大根葉のパウダーと切干し大根。
意外な組み合わせですが、美味しいと好評です。
他にごぼうとココアの組み合わせもあります。
+FARMさんは福祉施設で、無農薬無添加の野菜の乾燥野菜を作っておられる作業所です。
*2月1日(土)、2日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。ご了承ください。
2月22日(土) 11:00~なくなり次第終了
*黒米ランチ
*黒米スイーツ
*はちみつジンジャー
*梅ジュース
東近江市五個荘で育った低農薬の黒米、家庭菜園でできた野菜、東近江産の野菜を使用
黒米スイーツも沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさしいおやつです。
ご予約お問い合わせは 090-8579-8532(伊野)まで
尚、下記商品の販売もあります。
*黒米100g~1kg
*黒米もち10枚入り(真空パック冷凍)
*黒米石鹸
のこたんのランチ
2月23日(日) 11:30~なくなり次第終了
ちらし寿司・古代米の桜ごはん、 お吸い物 野菜のおかず(3品)シフォンケーキ 季節の果物(苺)コーヒー・紅茶で950円
家庭菜園で採れたお野菜を中心に作ります。おひな祭りのランチをファブリカ村に食べに来てください。今回はpausecafeさんのパンもあります。
オレンジパン(クリームチーズ入り) ポテサラパン wチーズパン ツナマヨパンetc
自家製柚子茶 カフェ・オレ 抹茶ミルク その他ジュースもたくさんあります。ケーキはチョコケーキ イチゴケーキetc
上記以外の日はランチはございません。
ファブリカ村は、いわゆる普通のカフェやレストランではありません。
ギャラリーの作品をゆっくりご覧いただいたり、楽しいイベントに参加していただいたりする中に、ちょっと一息つくカフェがあるという感じです。
ランチは出張ランチ制なので、どなたか料理人が入って下さる時のみとなります。
毎回ランチがあるというわけではありません。
カフェも時々出張でいろんな方に入っていただいていますが、それ以外の日の通常のカフェメニューはコーヒー、紅茶、中国茶、みかんジュース、日替わりケーキ2種(ファブリカオリジナル)というシンプルな物になります。
いつ、どなたがどんなランチやカフェをしていただけるかというご案内は毎月前もってブログでご案内いたしますので、そちらでご確認のうえお越しくださいますよう、お願いいたします。


+FARMさんの安心安全な野菜の乾燥野菜入り。
粉は大地堂さんのディンケル小麦の全粒粉を使用。
上の写真は大根葉のパウダーと切干し大根。
意外な組み合わせですが、美味しいと好評です。
他にごぼうとココアの組み合わせもあります。
+FARMさんは福祉施設で、無農薬無添加の野菜の乾燥野菜を作っておられる作業所です。
*2月1日(土)、2日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。ご了承ください。
2013年12月27日
1月のカフェ&ランチ
1月18日(土)
プリズムさんの野菜たっぷりミートと麩ロランタン・deショコラパフェとコーヒー
1,000円デザートコーヒー付
1月19日(日)
しいばまきこ(team coccori)
自宅から3マイル圏内で採れたお野菜たっぷりのスリーマイルスランチ
1,000円デザートドリンク付き
1月25日(土)
オオガオ食堂
ボリュームたっぷりのオオガオ食堂のクリームシチューランチ
1,000円コーヒー付き
1月26日(日)
工房Chou-Chou
「世界にも通用する究極のお土産」第1位にも選ばれた酒粕チーズケーキ「湖のくにチーズケーキ」のデザート付き
メインメニューはただ今考え中!!!
1,000円デザート付き
チーズケーキの販売もあり
工房Chou-Chouさん以外はファブリカ村初登場です。
ご予約、お問い合わせはファブリカ村(北川織物)まで
info@fabricamura.com
0748-42-0380
050-5802-6629
プリズムさんの野菜たっぷりミートと麩ロランタン・deショコラパフェとコーヒー
1,000円デザートコーヒー付
1月19日(日)
しいばまきこ(team coccori)
自宅から3マイル圏内で採れたお野菜たっぷりのスリーマイルスランチ
1,000円デザートドリンク付き
1月25日(土)
オオガオ食堂
ボリュームたっぷりのオオガオ食堂のクリームシチューランチ
1,000円コーヒー付き
1月26日(日)
工房Chou-Chou
「世界にも通用する究極のお土産」第1位にも選ばれた酒粕チーズケーキ「湖のくにチーズケーキ」のデザート付き
メインメニューはただ今考え中!!!
1,000円デザート付き
チーズケーキの販売もあり
工房Chou-Chouさん以外はファブリカ村初登場です。
ご予約、お問い合わせはファブリカ村(北川織物)まで
info@fabricamura.com
0748-42-0380
050-5802-6629
2013年11月25日
12月のカフェ&ランチ

pause cafeさんのランチ
ビーフシチューランチ(パン、サラダ、デザート、ドリンク付き)950円
限定20食

shop Madreさんのカフェ&ランチ
米粉スイーツとからだにやさしいランチです。詳細は未定。

sweets make joyさんの黒米ランチ&カフェ 限定15食
東近江市五個荘で育った低農薬の黒米、家庭菜園でできた野菜、東近江産の野菜を使用
黒米スイーツも沖縄から取り寄せた純黒糖や国産の蜂蜜を使ったからだにやさしいおやつです。
ご予約お問い合わせは 090-8579-8532(伊野)まで

るくぷるさんのパンの販売
12月21日(土)に予定してましたくるんさんのピロシキランチは、都合により中止となりました。
楽しみにしておられた方、申し訳ございません。ご了承ください。
ご予約は特に明記してない場合はファブリカ村まで
電話 0748-42-0380 050‐5802‐6629
メール info@fabricamura.com
2013年10月23日
11月のカフェ&ランチ
11月は出張カフェやランチが盛りだくさんです。
11月2日(土)
shop Madre お米のースイートツアー
米粉スイーツとお茶のセット 500円
11月3日(日)
結び月 秋の養生ごはん 1,000円
11月9日(土)
るくぷるさんのパンの販売
11月10日(土)
あぺぜ 身体にやさしいベジランチ
11月16日(土)
Sweets Make Joyさんの黒米弁当&スイーツ
11月17日(日)
ソクパル庵 根菜たっぷりタイ風ガッパオ 1,350円
11月23日(土)
ひつじぐも&La chaine コラボカフェ
11月24日(日)
ひよこ豆カフェ&ランチ
詳細は下記でご覧ください。ご予約、お問い合わせ先も下記の中の各日の担当者までお願いします。

上のリンク中の11月16日のくるんさんのピロシキランチは都合により中止となりました。その代わりにSweets Make Joyさんとなります。

shop Madre お米のースイートツアー
米粉スイーツとお茶のセット 500円

結び月 秋の養生ごはん 1,000円

るくぷるさんのパンの販売

あぺぜ 身体にやさしいベジランチ

Sweets Make Joyさんの黒米弁当&スイーツ

ソクパル庵 根菜たっぷりタイ風ガッパオ 1,350円

ひつじぐも&La chaine コラボカフェ

ひよこ豆カフェ&ランチ
詳細は下記でご覧ください。ご予約、お問い合わせ先も下記の中の各日の担当者までお願いします。

上のリンク中の11月16日のくるんさんのピロシキランチは都合により中止となりました。その代わりにSweets Make Joyさんとなります。