2011年08月06日
ひじきパレードとikaダンス
今月のファブリカ村ギャラリーは上田三佳さんの『ひじきパレードとikaダンス』です。


これが、上田さんがイメージされる"ひじき"
水性マーカーでカラフルに描かれています。
彼女曰く、
「最初は、ひじきを描くつもりではなく、ただ単に黒一色でひたすらに"線"をひいていたら、何となく"ひじき"に見えてきて、でも、黒一色ではつまらなくなってきて、進化してこんなにカラフルになってしまった。」
そうである。



そしてこれが"ikaダンス"
なぜイカを作るようになったの?という私の問いかけに彼女は
「主人がイカが大好物だから。」
と、あっさり答えた。
なんとも不思議な上田三佳さんの世界。
上田三佳展『ひじきパレードとikaダンス』は8月の毎週土日好評開催中です。
また、彼女のワークショップもまだまだ参加者募集中です。
ワークショップ 『つぶつぶの絵ー好きな形をつないで描くー』
日時:8月20日(土)10時~12時頃
参加費:1500円(材料費・飲み物含む)*小学生以下は親子で1500円
定員:10名(定員になりしだい締め切ります)
指導:上田三佳(実演もします)
「絵」が苦手という方も、自由に気軽に絵を描いてみませんか。それぞれの好きな形をみつけて、繋げて描いてひとつの作品にしていきます。おとなも、こどもも一緒に楽しみましょう。
お申し込み下記まで
ファブリカ村
メール info@fabricamura.com
電話 0748-42-0380
上田三佳
電話 080-5312-1297
これが、上田さんがイメージされる"ひじき"
水性マーカーでカラフルに描かれています。
彼女曰く、
「最初は、ひじきを描くつもりではなく、ただ単に黒一色でひたすらに"線"をひいていたら、何となく"ひじき"に見えてきて、でも、黒一色ではつまらなくなってきて、進化してこんなにカラフルになってしまった。」
そうである。
そしてこれが"ikaダンス"
なぜイカを作るようになったの?という私の問いかけに彼女は
「主人がイカが大好物だから。」
と、あっさり答えた。
なんとも不思議な上田三佳さんの世界。
上田三佳展『ひじきパレードとikaダンス』は8月の毎週土日好評開催中です。
また、彼女のワークショップもまだまだ参加者募集中です。

日時:8月20日(土)10時~12時頃
参加費:1500円(材料費・飲み物含む)*小学生以下は親子で1500円
定員:10名(定員になりしだい締め切ります)
指導:上田三佳(実演もします)
「絵」が苦手という方も、自由に気軽に絵を描いてみませんか。それぞれの好きな形をみつけて、繋げて描いてひとつの作品にしていきます。おとなも、こどもも一緒に楽しみましょう。
お申し込み下記まで
ファブリカ村
メール info@fabricamura.com
電話 0748-42-0380
上田三佳
電話 080-5312-1297
Posted by 副村長Junko at 22:44│Comments(0)
│ファブリカ村ギャラリー