2011年11月24日
12月のファブリカ村ギャラリー
竹笹堂『木版画』展
開催日:12月3,4,10,11,17,18,24,25日 全て土日(11:00~18:00)
但し12月24日(土)はライブイベントのため、14:30以降はライブにお申し込みの方のみのご入場となります。ご了承下さい。


京都1200年の木版印刷技術を受け継ぐ木版摺りの老舗「老舗手摺匠 竹中木版」が展開する木版印刷プロモーション会社が「木版司 竹笹堂」です。
江戸時代より絵師・彫師・摺師の三者の分業により制作され、今に受け継がれている木版画。
明治年間に創業した竹中木版は、代々当主によって摺師として研鑽されてきた木版の技術を100有余年継承し続けてきました。
木版印刷は、長きにわたり日本の印刷文化の主流であったため、暮らしの至るところで活躍してきました。
竹笹堂では、竹中木版の技術を使って現代で木版画の新たな可能性を探りながら、匠の技を生かした作品を誕生させています。竹笹堂で制作される木版インテリア・木版ステーショナリー類の、特有の色合い・デザインは木版モダンアートとして、人気が高く、またデモンストレーションやワークショップなども、雑誌・メディアから多く取り上げられ、日本だけでなく世界中でファンを広げ、魅了しております。
12月11日(日)には、木版の年賀状作りのワークショップが開催されます。詳細は左の画像をクリック!
Posted by 副村長Junko at 20:34│Comments(0)
│ファブリカ村ギャラリー