2019年12月05日
令和2年新春癒しのイベント
そろそろ手帳には来年のスケジュールが書き込まれている頃ですね!
それらが全てうまくいきますように、、、
新しい自分を発見するために、、、
疲れたこころとからだを癒すために、、、
ファブリカ村にお越しください。
日時
令和2年1月5日(日) 11:00~16:00
場所:ファブリカ村
新規参加者
笑顔輝き広がる輪むげん:姿勢調整
Slow flow:ヨガ
「マッサージてのて」:マッサージ
レギュラー参加者
nest of pigeon:アロマ気功
天翔(アマカケル):)レイキ&エネルギーヒーリング
ねこみこ:カードセラピー 神様のカード
『il cuore』イル・クオーレjunko:アロマ
ゆる空感:脳の断捨離 アクセスバーズ
fairy clover:数秘術
イロドリ:カラーセラピー
MASAHIRO:手相鑑定
つなぐ:水素の足湯体験
サロン・ド・フルベール:ハンドマッサージ
まだ参加者は増える予定です。
内容の詳細はfacebookイベントページに追って各担当者から投稿されますので、そちらをご覧ください。ご予約、お問い合わせも各出店者に直接お願い致します。

それらが全てうまくいきますように、、、
新しい自分を発見するために、、、
疲れたこころとからだを癒すために、、、
ファブリカ村にお越しください。
日時
令和2年1月5日(日) 11:00~16:00
場所:ファブリカ村
新規参加者
笑顔輝き広がる輪むげん:姿勢調整
Slow flow:ヨガ
「マッサージてのて」:マッサージ
レギュラー参加者
nest of pigeon:アロマ気功
天翔(アマカケル):)レイキ&エネルギーヒーリング
ねこみこ:カードセラピー 神様のカード
『il cuore』イル・クオーレjunko:アロマ
ゆる空感:脳の断捨離 アクセスバーズ
fairy clover:数秘術
イロドリ:カラーセラピー
MASAHIRO:手相鑑定
つなぐ:水素の足湯体験
サロン・ド・フルベール:ハンドマッサージ
まだ参加者は増える予定です。
内容の詳細はfacebookイベントページに追って各担当者から投稿されますので、そちらをご覧ください。ご予約、お問い合わせも各出店者に直接お願い致します。

2019年12月05日
12月の営業日
いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。
12月の営業日は12月1,7,8,14,15,21,22日 全て土日11:00~18:00です。
29日(日)は『つくるの学校第3弾「お正月準備」しめ縄を綯う&年越し蕎麦打ち』のイベントの為のみ営業いたします。
22日(日)には「あなたが輝く口紅つくり@ファブリカ村」があります。
ランチの予定
14日(土) 垣見食堂
21日(土) ouchi食堂
12月の営業日は12月1,7,8,14,15,21,22日 全て土日11:00~18:00です。
29日(日)は『つくるの学校第3弾「お正月準備」しめ縄を綯う&年越し蕎麦打ち』のイベントの為のみ営業いたします。
22日(日)には「あなたが輝く口紅つくり@ファブリカ村」があります。
ランチの予定
14日(土) 垣見食堂
21日(土) ouchi食堂
2019年11月22日
ファブリカ村10周年
令和元年10月23日、ファブリカ村は皆様のおかげで開村10周年を迎えることができました。
ありがとうございました。
大変遅くなりましたが、式典とパーティーの様子をほんの一部ですがご覧ください。(今更ですが
)
何で今更???
すみません。
ただ単に忘れておりました(笑)
まずは23日の式典



たくさんのご来賓の皆様に新しく生まれ変わったファブリカ村をお披露目致しました。
今までの活動に加え、0番地から5番地までの村民が加わり、益々楽しい場所となりました。
0番地:jestilo
1番地:自家製酵母パンひとつぶ
2番地:こども基地「いと」
3番地:おうみ東部おやこ劇場
4番地:L'ABEILLE ATELIER CHIHIRO
5番地:Atelier花空間
こだわりのもの、おいしいもの、アート、つながり、、、
目に見えるもの、見えないもの、、、
それぞれの”ものづくり”を肌で感じていただければ嬉しいです。
そして27日のパーティー




今まで関わってくださった方々のお料理、ステージ、総勢何人居られたのでしょう???100人くらい???
お料理、デザートは垣見食堂さん、ouchi食堂さん、ひらきひみさん、
ひさご寿司さん、カフェスギさん、コルミオさん、、、、、
その他差し入れ多数!!!
ステージは鼓湖さん、くくるさん、おやこ劇場さん、木猫隊さん、
さよ&みおさん、iNiさん、あいのあかりさん
たくさんの方々に見守られ、応援していただき、10年を迎えることができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
ファブリカ村はもうすでに新しい10年に向かって動き出しております。
”つくるよろこび”を皆様に感じていただけるよう、村民共々時には立ち止まりながら前進していきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
大変遅くなりましたが、式典とパーティーの様子をほんの一部ですがご覧ください。(今更ですが

何で今更???
すみません。
ただ単に忘れておりました(笑)
まずは23日の式典
たくさんのご来賓の皆様に新しく生まれ変わったファブリカ村をお披露目致しました。
今までの活動に加え、0番地から5番地までの村民が加わり、益々楽しい場所となりました。
0番地:jestilo
1番地:自家製酵母パンひとつぶ
2番地:こども基地「いと」
3番地:おうみ東部おやこ劇場
4番地:L'ABEILLE ATELIER CHIHIRO
5番地:Atelier花空間
こだわりのもの、おいしいもの、アート、つながり、、、
目に見えるもの、見えないもの、、、
それぞれの”ものづくり”を肌で感じていただければ嬉しいです。
そして27日のパーティー
今まで関わってくださった方々のお料理、ステージ、総勢何人居られたのでしょう???100人くらい???
お料理、デザートは垣見食堂さん、ouchi食堂さん、ひらきひみさん、
ひさご寿司さん、カフェスギさん、コルミオさん、、、、、
その他差し入れ多数!!!
ステージは鼓湖さん、くくるさん、おやこ劇場さん、木猫隊さん、
さよ&みおさん、iNiさん、あいのあかりさん
たくさんの方々に見守られ、応援していただき、10年を迎えることができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
ファブリカ村はもうすでに新しい10年に向かって動き出しております。
”つくるよろこび”を皆様に感じていただけるよう、村民共々時には立ち止まりながら前進していきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。
2019年08月02日
つくるの学校第2弾
『自分の作った紅茶を自分で絵付けしたTea cupで自分で作ったマロンパイといただくアフタヌーンティーの会』
①9月16日(月・祝)政所で茶摘み&紅茶作り
講師:山形 蓮 氏
参加費:4800円
②11月10日(日)Tea cupのいっちん絵付け
講師:ギャラリーもゆ 陶芸家 野村 晃子 氏
参加費:3500円
③11月24日(日)マロンパイ作り
講師:アトリエプリュ+ パティシエ かの えつこ 氏
参加費:2500円
3回シリーズ通しでご参加の方は10000円になります。
まずは①の参加者募集です。
「政所で茶摘み&紅茶作り」
9月16日(月・祝) 10:00~15:00
現地集合 東近江市政所町(詳細は参加者の連絡します)
講師:山形 蓮 氏
参加費:4800円
定員:8名
持ち物:長靴、お茶、タオル、帽子、長袖・長ズボン
お申し込み、お問い合わせはファブリカ村まで
info@fabricamuracom
0748-42-0380
詳細については9月に入ったら参加者に連絡します。
2019年08月02日
あなたが輝く口紅つくり@ファブリカ村
☆定員に達しましたので受付を終了致しました。
9月14日(土)13:30~15:30
貴方の肌の色をご存知でしょうか?
ピンク・オークル・オレンジ
肌の色を知り、25種類から貴方に合ったカラーラントをブレンドし、自分に合った口紅を作る事が出来ます
ホホバオイル・キャンデリラワックス・キャスターオイル・シアバター・ビタミンE
等の自然素材を使用
・お店で口紅を購入し唇に乗せたらな~んか違う。なんて事なかったですか?
・口紅をつけているのに潤わないしカサカサした事ないですか?
・リップクリームを塗ってから口紅をつけないとカサカサしてきませんか?
そんな貴方にぴったりの講座
自分の色に僅かな違いの色合わせをして混ぜ合わせ、貴方だけにしか輝かない口紅を作り上げましょう✨
講師:enseisui 杉江香代子
日時:9月14日(土)13:30~15:30
定員:10名:(5名様以上で開催)
持ち物:手鏡、筆記用具⋆
費用:3,500円(材料費、受講料)

当日は垣見食堂さんのランチもあります。
11:00~なくなり次第終了、1,200円です。
予約優先ですので、なるべくご予約ください。
ファブリカ村のドリンクもご注文いただけます。400円~
お問い合わせ
enseisui 杉江香代子
メール info@kayokono.net
ファブリカ村
info@fabricamura.com
0748-42-0380
9月14日(土)13:30~15:30
貴方の肌の色をご存知でしょうか?
ピンク・オークル・オレンジ
肌の色を知り、25種類から貴方に合ったカラーラントをブレンドし、自分に合った口紅を作る事が出来ます
ホホバオイル・キャンデリラワックス・キャスターオイル・シアバター・ビタミンE
等の自然素材を使用
・お店で口紅を購入し唇に乗せたらな~んか違う。なんて事なかったですか?
・口紅をつけているのに潤わないしカサカサした事ないですか?
・リップクリームを塗ってから口紅をつけないとカサカサしてきませんか?
そんな貴方にぴったりの講座
自分の色に僅かな違いの色合わせをして混ぜ合わせ、貴方だけにしか輝かない口紅を作り上げましょう✨
講師:enseisui 杉江香代子
日時:9月14日(土)13:30~15:30
定員:10名:(5名様以上で開催)
持ち物:手鏡、筆記用具⋆
費用:3,500円(材料費、受講料)

当日は垣見食堂さんのランチもあります。
11:00~なくなり次第終了、1,200円です。
予約優先ですので、なるべくご予約ください。
ファブリカ村のドリンクもご注文いただけます。400円~
お問い合わせ
enseisui 杉江香代子
メール info@kayokono.net
ファブリカ村
info@fabricamura.com
0748-42-0380