2009年11月10日
クリスマスライブ&クリスマスパーティー
12月23日(水・祝)
第1部 14:00~15:00
「小松正史さんのピアノによるクリスマスライブ」
参加費¥1500
小松正史
作曲家・ピアニスト・音環境アドバイザー
1971年、京都府宮津市に生まれる。
1994年、明治大学農学部農学科(農業土木・緑地学専修)卒業。
1996年、明治大学大学院農学研究科(農業経済学専修)終了。
1998年、京都市立芸術大学大学院音楽研究科(作曲専攻)終了。
2001年、大阪大学大学院(環境工学専攻)を修了。博士(工学)。
サウンドスケープ(音風景)論・五感環境学の研究に携わる一方、
京都タワー展望室をはじめとした公共・商業空間の音環境デザインを実践。
サウンドスケープCD制作、ピアノ演奏、映像音楽制作、
サウンドインスタレーション、五感ワークショップなどを
ライフワークとしている。
CD作品に『いーね』『The Scene』『mahina』『コヨミウタ』、
著書に『音ってすごいね(晃洋書房)』『京の音(淡交社)』、
共著に『音楽文化学のすすめ(ナカニシヤ出版)』
『小さな音風景へ(時事通信社)』などがある。
現在、京都精華大学人文学部社会メディア学科准教授。
当日『こもれび』さんの天然酵母パンの販売もあります。お楽しみに!
第2部 16:00~
クリスマスパーティー
ファブリカ村で迎える初めてのクリスマスはハワイアン・・・
ペチカを囲んで、「ウクレレ&フラダンス」そして美味しいお料理と美味しい会話でホットなクリスマスを楽しみましょう♪
参加費¥2500(お食事つき)
ファブリカ村の設計担当のYさんが習っておられるフラダンス教室の生徒さん、先生のダンス、そしてふぁぶりかが習っているウクレレ教室の仲間達の演奏でお送りするハワイアンです。
お申し込みはファブリカ村(北川織物)まで
TEL 0748-42-0380
FAX 0748-42-2807
もしくは当ブログのオーナーにメッセージで承ります。
FAX,メッセージでお申し込みの際、参加人数と第1部、2部のどちらをご希望かをご明記ください。

miixiコミュニティ『ファブリカ村』
mixi会員さま、ご参加ください。
第1部 14:00~15:00
「小松正史さんのピアノによるクリスマスライブ」
参加費¥1500
小松正史
作曲家・ピアニスト・音環境アドバイザー
1971年、京都府宮津市に生まれる。
1994年、明治大学農学部農学科(農業土木・緑地学専修)卒業。
1996年、明治大学大学院農学研究科(農業経済学専修)終了。
1998年、京都市立芸術大学大学院音楽研究科(作曲専攻)終了。
2001年、大阪大学大学院(環境工学専攻)を修了。博士(工学)。
サウンドスケープ(音風景)論・五感環境学の研究に携わる一方、
京都タワー展望室をはじめとした公共・商業空間の音環境デザインを実践。
サウンドスケープCD制作、ピアノ演奏、映像音楽制作、
サウンドインスタレーション、五感ワークショップなどを
ライフワークとしている。
CD作品に『いーね』『The Scene』『mahina』『コヨミウタ』、
著書に『音ってすごいね(晃洋書房)』『京の音(淡交社)』、
共著に『音楽文化学のすすめ(ナカニシヤ出版)』
『小さな音風景へ(時事通信社)』などがある。
現在、京都精華大学人文学部社会メディア学科准教授。

第2部 16:00~
クリスマスパーティー
ファブリカ村で迎える初めてのクリスマスはハワイアン・・・
ペチカを囲んで、「ウクレレ&フラダンス」そして美味しいお料理と美味しい会話でホットなクリスマスを楽しみましょう♪
参加費¥2500(お食事つき)
ファブリカ村の設計担当のYさんが習っておられるフラダンス教室の生徒さん、先生のダンス、そしてふぁぶりかが習っているウクレレ教室の仲間達の演奏でお送りするハワイアンです。
お申し込みはファブリカ村(北川織物)まで
TEL 0748-42-0380
FAX 0748-42-2807
もしくは当ブログのオーナーにメッセージで承ります。
FAX,メッセージでお申し込みの際、参加人数と第1部、2部のどちらをご希望かをご明記ください。

miixiコミュニティ『ファブリカ村』
mixi会員さま、ご参加ください。
Posted by 副村長Junko at 17:04│Comments(0)
│イベント告知