› ファブリカ村+jestilo › ORIBAライブ › 鼓娚(こなん) 昼ごもりライブ

2010年02月23日

鼓娚(こなん) 昼ごもりライブ

2010年2月21日(日)  ファブリカ村ORIBAステージに於いて、鼓娚さんによる和太鼓の演奏+びわ湖お鯰様クラブの篠笛の演奏が行われました。

鼓娚(こなん) 昼ごもりライブ



鼓娚(こなん) 昼ごもりライブ



鼓娚(こなん)とは、読んで字のごとく『限りなく和太鼓を愛する男女』と言う意味。

彼等の演奏は自分達で見たもの、感じたことを曲にし、からだ全体で表現される、”魂の音”

ズキンッ! ズキンッ! っと心の奥に響き渡り、ついでに古い工場のガラス(サッシでは有りません。昔の薄いガラスです。)にも響き渡り、そりゃ~もういろんな意味でドキドキ物でしたicon10


そして太鼓の前にはびわ湖お鯰様クラブさんの篠笛のほのぼのとした演奏も聴かせてくださいました。
鼓娚(こなん) 昼ごもりライブ




日本の伝統の音楽。

私は普段あまり聴く機会のなかった分野でしたが、やっぱり日本古来のものって良いですよね?
よく知らなくてもす~っと受け入れられたような気がするのは、やはり日本人だからでしょう。

もっと日本の良さを見て、感じて行きたいと思いました。

お越しいただいたお客様、出演者の皆様、有難うございました。


タグ :和太鼓篠笛

同じカテゴリー(ORIBAライブ)の記事画像
クニ三上0歳からのジャズコンサート&KUNI MIKAMI from New York JAZZピアノトリオ
和楽器unit月の舟 淡海の宴ライブ
ジュスカ・グランペール 新春コンサートー情熱の扉2018ー<滋賀>
~Lefa~ファブリカ村ライブ  ローズウインドウの輝きとともに
ジュスカグランペール
同じカテゴリー(ORIBAライブ)の記事
 クニ三上0歳からのジャズコンサート&KUNI MIKAMI from New York JAZZピアノトリオ (2019-05-13 16:21)
 和楽器unit月の舟 淡海の宴ライブ (2018-12-25 16:35)
 ジュスカ・グランペール 新春コンサートー情熱の扉2018ー<滋賀> (2018-01-14 12:21)
 ~Lefa~ファブリカ村ライブ  ローズウインドウの輝きとともに (2017-07-10 23:10)
 ジュスカグランペール (2017-02-06 15:40)
 "TERRA do SAMBA" Tour Live&「伝統産業に触れるコンサート」 (2015-11-23 20:01)


この記事へのコメント
先日は、鼓娚「昼ごもりライブ」を開催させて頂きまして、ありがとうございました。

色々とお気づかい頂きまして、感謝です。

素敵な空間で、今までにない経験でした。

あったかくて、なんだかほっこりして、、、。

本当に、お世話になりました。

これからも、ファブリカ村のますますのご発展お祈りしています。
Posted by 鼓娚です。 at 2010年02月24日 12:02
鼓娚さん

コメント有難うございます。そしてお疲れ様でした。
私もすっかり観客気分で楽しませていただきました。
また機会があればお願いしますね(^^)
Posted by ふぁぶりかふぁぶりか at 2010年02月24日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。