2008年04月19日
TuRu Legend
今日は長浜市にあるTuRu Legend(ツルレジェンド)さんにお邪魔しました。このお店は大通寺というお寺に通じる表参道にある呉服屋さんを一部改装された、上質でカジュアルなお店です。


すみませ~ん! ウィンドウ越しに写真を撮っている私が写っちゃいました。


壁に掛けてくださっているのはFabricaの新作のストールです。 Bagに使われている布もFabrica製の麻です。
帽子は親子で手作りされている"布布”さんのもの。

メンズシャツは前たてのデザインがすごく凝っていておしゃれです。 シルバーアクセサリーは湖東ヘムスロイド村に工房を持っておられる”トロール”さんのもので、あっさりとしたデザインですが、これまたかわいい。
ベルトは前に装苑に載っておられた"オーソー”さんのもので、私も愛用しております。使っているうちに皮が馴染んできて使い心地は

このフェルトの人形も作者の個性が出ててみていると心が和みます。目の離れ具合がなんとも言えないくらい良いです。
どの商品を見ても、上質で、こだわりを持って作られているものばかりです。オーナーさんご夫婦のセンスの良さがあふれています。また長浜に行かれたときには、覗いてみて下さい。場所は下記で御確認をお願いします。
http://www.biwa.ne.jp/~nkysh-s/canon-turulegend.html
すみませ~ん! ウィンドウ越しに写真を撮っている私が写っちゃいました。

壁に掛けてくださっているのはFabricaの新作のストールです。 Bagに使われている布もFabrica製の麻です。
帽子は親子で手作りされている"布布”さんのもの。
メンズシャツは前たてのデザインがすごく凝っていておしゃれです。 シルバーアクセサリーは湖東ヘムスロイド村に工房を持っておられる”トロール”さんのもので、あっさりとしたデザインですが、これまたかわいい。

ベルトは前に装苑に載っておられた"オーソー”さんのもので、私も愛用しております。使っているうちに皮が馴染んできて使い心地は

このフェルトの人形も作者の個性が出ててみていると心が和みます。目の離れ具合がなんとも言えないくらい良いです。
どの商品を見ても、上質で、こだわりを持って作られているものばかりです。オーナーさんご夫婦のセンスの良さがあふれています。また長浜に行かれたときには、覗いてみて下さい。場所は下記で御確認をお願いします。
http://www.biwa.ne.jp/~nkysh-s/canon-turulegend.html
Posted by 副村長Junko at 21:16│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
昨日は ありがとうございました。
それから 紹介してくださってありがとうございます。
「ブログにアップしました。」と 昨夜 メールが来て
今朝 店で見るまでドキドキでした。
なんか すっごく照れます☆
また ゆっくりお茶しにいらしてください ね!!
それから 紹介してくださってありがとうございます。
「ブログにアップしました。」と 昨夜 メールが来て
今朝 店で見るまでドキドキでした。
なんか すっごく照れます☆
また ゆっくりお茶しにいらしてください ね!!
Posted by TuRu Legend at 2008年04月20日 10:56
TuRu Legendさんこちらこそありがとう。またおもしろいことやりましょう。
新作バッグ出来たらまた置いてね。(^^)
新作バッグ出来たらまた置いてね。(^^)
Posted by jkfab
at 2008年04月20日 14:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |