2008年06月08日
京都デザインハウス
京都、三条通、京都文化博物館の前にお洒落でこだわりの逸品を集めたデザイナーズショップがあります。店の名は京都デザインハウス
そこで今、Fabricaの近江の麻ひかりの色京都展が開催されています。



6月7日(土)に店番に行ってまいりました。この日は博物館で源氏物語千年祭が開催されていて、その流れで、大勢のお客様が来て下さいました。
商品もいつもよりは売れているようです。千年祭さまさまです。
でもそれも明日までで終わります。その後はどうなることやら・・・ちょっと不安
でもそんなことは言っていられません。私たちの展は15日(日)まであります。
あと一週間頑張るぞ!
そこで今、Fabricaの近江の麻ひかりの色京都展が開催されています。



6月7日(土)に店番に行ってまいりました。この日は博物館で源氏物語千年祭が開催されていて、その流れで、大勢のお客様が来て下さいました。
商品もいつもよりは売れているようです。千年祭さまさまです。

でもそれも明日までで終わります。その後はどうなることやら・・・ちょっと不安

あと一週間頑張るぞ!

Posted by 副村長Junko at 20:01│Comments(6)
│お店
この記事へのコメント
こんばんは~!
昨日、この付近におりました~。残念です~。知らんかったぁ~!
ごめんなぁ~。この前のライブもいけなかったし~。
あの日は、夕方からのライブだったのでムリかなぁ~と・・・。
京都デザインハウスは素敵な空間ですよね~。
そこで展示されてるなんて凄いです~。
昨日、この付近におりました~。残念です~。知らんかったぁ~!
ごめんなぁ~。この前のライブもいけなかったし~。
あの日は、夕方からのライブだったのでムリかなぁ~と・・・。
京都デザインハウスは素敵な空間ですよね~。
そこで展示されてるなんて凄いです~。
Posted by えつこ
at 2008年06月08日 21:12

えつこさんありがとう。近くに居たんやぁ。この近くにもう一軒、Fabricaのもの置いてもらってる店あるんよ。また載せるわ。三条通って結構いいお店があって好きです。ライブ楽しかったで~!残念やったね。でもライブは大体夜だよー。
Posted by ふぁぶりか
at 2008年06月08日 22:55

先週の水曜日、文博に行きましたので
(↑現時物語ではなく)デザインハウスに寄りましたら
あ!? と見つけました。
すっごく素敵でした~~~!!
(↑現時物語ではなく)デザインハウスに寄りましたら
あ!? と見つけました。
すっごく素敵でした~~~!!
Posted by 翠 at 2008年06月09日 21:22
翠さん見てくださったのですね。有難うございます。出展しておきながら本人達は土日位しか行けなくて、お会いできなくて残念でした。でも、見ていただけて良かったです。
Posted by ふぁぶりか
at 2008年06月09日 23:31

↑源氏物語 変換間違いしてましたね^^;
七夕パーティー是非お伺いしたいです!!
ご案内ありがとうございました。
楽しみにしております。
七夕パーティー是非お伺いしたいです!!
ご案内ありがとうございました。
楽しみにしております。
Posted by 翠 at 2008年06月17日 20:37
変換間違いは御愛嬌です。私もよくやります。(^^)
パーティー参加お待ちしてま~す。子供連れでもOKですよ。
パーティー参加お待ちしてま~す。子供連れでもOKですよ。
Posted by ふぁぶりか
at 2008年06月17日 23:16
