› ファブリカ村+jestilo › 2010年01月07日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月07日

Mine(マイン)Live&吉岡まさよ作品展

『雪の降る夜は楽しいペチカ』

日時 2010年2月11日(木)建国記念の日 Cafe open13:00 Live start14:00

場所 ファブリカ村ORIBA

入場料 前売¥1,500 当日¥1,800 小中学生¥1,000 幼児無料




フルート、ウッドベース、パーカッション、バイオリンの音色がのこぎり屋根に心地よく響きます。
ロシア、北欧、アイルランド・・・
ペチカ、マトリョーシカ、ロシアンティー・・・
冷たい空気の季に北の国の暮らしを感じて見ませんか。

アイリッシュバンドMine(マイン)
2003年6月、Woodbass, Guitar, Violin, Fluteの4人組でMine結成。
ケルト圏の音楽をベースにした曲作りをして活動。
2006年7月、1st Album “Minability” リリース。
このアルバムと共に山陽〜近畿〜東海〜関東ツアーに回り、各地で好評を得る。
東海ツアーの際、静岡新聞に掲載され、関東ツアーではJ-Waveに出演する。
また、KBS京都ラジオにも出演。
2008年10月、2nd Album “ethno” リリース。
現在は、Woodbass, Flute, Percussionに FiddleやVocalをゲストに加え、京都をはじめ、関西を中心に活躍中。




当日の出張カフェは近江八幡市のティースペース茶楽さんです。
ロシアンティー、チャイ、ケーキ・・・コーヒーiconN22・・・


お楽しみに・・・



そしてファブリカ村ギャラリーvol.04は『吉岡まさよ彫金作品展』





北欧で出あったスカンジナビアアートと手工芸に感銘を受け、彫金師を志し湖東ヘムスロイド村で工房「Troll」を構える吉岡まさよ さんの作品展です。
自然をモチーフに優しさあふれる作品は身につけると心も穏やかになります。



ワークショップのご案内
iconN12ペンダントトップ作り
シルバーにオリジナルな柄をつけます。

日時  2010年2月27日(土) 13:30~15:30
参加費 ¥4,000(お茶付)
2月15日(月)までにお申込ください。


全てのお申し込み、お問い合わせはファブリカ村まで
TEL 0748-42-0380
FAX 0748-42-2807
http://www.fabricamura.com
もしくは当ブログのオーナーにメッセージでお願いします。
メール、FAXの場合お名前、連絡先、参加人数、をご明記ください。
  


Posted by 副村長Junko at 22:52Comments(0)ファブリカ村ギャラリー