› ファブリカ村+jestilo › チャリティー › チャリティー上映会&ランチ

2011年10月31日

チャリティー上映会&ランチ

いよいよチャリティー月間最終週となった10月29日(土)にはチャリティー上映会、"ひなたぼっこ"さんのつぶつぶ雑穀ランチが、そして30日(日)には"ひねもすのたり"さんのベーグルランチが開催されました。

チャリティー上映会&ランチ
ひなたぼっこさんのランチプレート。
雑穀パンの、お肉のようでお肉でない高キビハンバーガー。





チャリティー上映会&ランチ



ひねもすのたりさんの看板の写真。
オリジナルのキャラクターが何ともほのぼのしてかわいい。







チャリティー上映会&ランチ

もちろんベーグルがおいしいことは言うまでもありません。








両方とも沢山のお客様で賑わっておりました。




そして土曜の夜の上映会は『地球交響曲第5番』


チャリティー上映会&ランチ
今月のチャリティーに参加していただいた作家さん、facebookで集まってきてくださった方、
この映画が前から見たかったお客様など、遠くからもお越し下さいました。



「全ての存在は繋がっている」
この世に生を受けたものはみな繋がっているのです。
人間も、植物も。

人間は、陣痛の痛みに絶え「喜び」が生まれる。
目の前の苦しみを通過し、色々な経験を積むことによって人は成長する。
手塩にかけないと『人』は育たない。

植物も同じ。
藍染の藍はそのままでは緑色。人が手間隙かけて焙煎したり、手入れをすることで美しい『藍色』に染まります。


『人』が作り出すものは全て美しい・・・それはそこに『こころ』があるから。

一生懸命育てたり、作ったりしていく中で、いろんな人や物と繋がって、人は『安心』を得るもの。


さまざまな災害や事件が、いつ起こるか、誰に起こるかわからない今の時代だからこそ見て良かったと思える映画でした。



お越しいただいたお客様、ひなたぼっこさん、ひねもすのたりさん、どうもありがとうございました。




















同じカテゴリー(チャリティー)の記事画像
杜のたからさがし2012
チャリティーライブ第2弾
チャリティーライブ第1弾
アーツ&クラフツ&チャリティー
チャリティーコンサート
同じカテゴリー(チャリティー)の記事
 チャリティーイベントのお知らせ (2015-09-20 14:34)
 杜のたからさがし2012 (2012-02-22 23:35)
 チャリティー月間終了 (2011-10-31 23:09)
 チャリティーライブ第2弾 (2011-10-25 21:33)
 チャリティーライブ第1弾 (2011-10-10 17:13)
 アーツ&クラフツ&チャリティー (2011-10-02 22:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。